Company
会社情報
Company
会社情報
ご挨拶 greeting

最先端技術の世界は、その応用視野をさらに広げ、人々の生活空間をより快適なものに創り上げようとしています。弊社は創業以来、進みゆく最先端技術の中でも特にマイクロエレクトロニクスの分野に注力し、技術の進展と共に歩んで参りました。「未来を開発すべく、常にチャレンジャーとして、人と技術を核に企業レベルを向上させていく」との基本理念を掲げ、健全経営を基本にしつつ、新技術への積極的な挑戦と合理化・省力化の行き届いた生産態勢を確立し、お客様に最高のサービスを提供して参りたいと願っております。
代表取締役社長
企業理念 Philosophy

- 提案型設計開発
- お客様の新規品開発の段階から参加することで、お客様のご要望を十全に汲み取ったご提案と量産を見据えた仕様とプロセス設計が可能です。試作品の検証サポートも万全です。
- 速く、正確な技術
- 最先端精密実装技術力と正確な管理技術、柔軟な生産体制でどのような実装組立製品にも高品質、短納期で対応します。
- 安全性確保
- IoT新時代において品質とセキュリティ確保は不可欠です。製造ラインのセキュリティ対策はもとよりお客様の知的財産保護に万全を期して参ります。
- 社会的責任
- 私たちの製作する部品が様々な製品で使用されることを思えばISO9001、IATF16949に基づく品質保証は当然の必須条件です。更にISO14001、RoHS指令を遵守することで環境保全にも常に責任をもって対応しています。
- スモール・エクセレント
- 全ての活動に目が行き届く事業規模を堅持します。財務超健全、スマート経営に徹することで社会貢献を続けます。
会社概要 Outline
商号 | 株式会社ハギヤニューテクノ |
---|---|
創業 | 1966年9月 |
資本金 | 9,500万円 |
従業員数 | 150名(正社員) |
事業内容 | 電子機器、精密電子回路モジュール製造 |
経営方針 | スモール・エクセレント&健全経営 |
取引銀行 | 常陽銀行、三菱UFJ銀行 |
所在地 | 茨城県日立市東金沢町1丁目9番12号 〒316-0014 |
連絡先 | TEL:0294-35-7117(代) FAX:0294-37-2700 |
工場規模 | 建物:5,490㎡ 敷地:9,040㎡ |
アクセス Access
株式会社ハギヤニューテクノ 本社
茨城県日立市東金沢町1丁目9番12号
沿革 History
1966年9月 | ㈲萩谷精器製作所設立、資本金150万円
|
---|---|
1973年6月 | ㈱日立製作所殿納、自動車電子部品製作開始 |
1983年9月 | ㈱萩谷精器に社名変更
|
1988年4月 | 金沢工場新社屋を竣工
|
1992年8月 | ㈱ハギヤニューテクノに社名変更、資本金9,500万円に増資 |
1995年8月 | 品質国際規格ISO9001認証 |
2000年3月 | 環境国際規格ISO14001認証
|
2016年 5月 | 品質国際規格TS16949認証
|
2018年 4月 | 品質国際規格TS16949→IATF16949へ移行認証 |
-
ISO 9001
登録証番号:JQA-0964
-
ISO 14001
登録証番号:JQA-EM5330
-
IATF 16949
登録証番号:JQA-AU0303/IATF 登録番号:0317071